皆様、お久しぶりでございます。
パソコンレスキューサービスです。
パソコンサポートは、お気軽にお電話ください。
本日は、タイトルにあります、「トラブル解決ナビ」という富士通製PCに組み込まれていますソフトウェアについてです。
なぜ今回このソフトについて記事にしようと思ったのか? それは、悩まされてしまったからです。
いつもの様に、お客様から起動不能のPCをお預かりし、ハードディスクの物理障害の為に換装後のリカバリをしようとしたのですが、リカバリディスクを作成されていませんでしたので、取り寄せることに。
と、ここまでは問題なかったのですが、いざメディアを使用してリカバリを始めようとしたが、ブートできない・・・。
そんなことを何度も繰り返してしまい、あちらこちらと方法を確認しましたが、どうした訳か今回の方法での情報が少ない。 というよりは、無い。
以前の富士通製PCは、まずリカバリ用のメディアが付属していて、今回の様な際には、そのメディアからブートすれば迷うことなく作業が出来たものでした。 とても分かり易く、安心できました。 が、ディスク1からはブート不能ということで、やっとのことで方法が分かりました。
どこにも解説らしきものは見当たらず、やや苦労しました。
これまでの仕組みでは、単にメディアからブートしたのですが、最近は、ハードディスクに「トラブル解決ナビ」というソフトが組み込まれていて、それを経由する様な形でリカバリに進むということでした。
今回の様に、ハードディスク自体が破損してしまった場合には、そもそも「トラブル解決ナビ」が存在しない状態の為、ガイドとは根本的に方法が違うということに気付くまでに1時間も掛かってしまいました。
メディアの中からまずは「トラブル解決ナビ」とリカバリ領域を新しいハードディスクに組み込んだ後、D to Dの形でリカバリするという、すこし遠回りの様な方法です。
皆様も、同様の問題に悩まれた際には、お気を付けください!
パソコントラブル解決・出張パソコンサポート・パソコン修理・データ救出は、
パソコンレスキューサービス ↓↓クリックしてください↓↓
0120-17-0889 http://pc-rescue.decora62.net/
まで、お気軽にご連絡ください。